香老舗「松栄堂」とのコラボレーション商品
榛原の意匠を使った文庫革小物
榛原に伝わる吉祥文様が手ぬぐいに
職人の手仕事で丁寧に仕立てられた小引き出し
丸窓と四角窓の2面構成のフォトフレーム
榛原千代紙を使用した手鏡
千代紙のデザインを使った高機能クリーニングクロス
榛原千代紙の表紙と、滑らかな書き味の上質紙ノートブック
神社仏閣めぐりのお伴に。華やかな朱印帳
蛇腹状に折りたたまれたメモ帳です
デスク周りにも彩りを。折り畳み式千代紙の筆筒
千代紙の小箱で、小物を楽しく整理
榛原千代紙を使ったカレンダー
華たんす 色硝子 青
4,400円(内税)
職人の手仕事で、丁寧に仕立てられた小引き出しです。手鏡、メモ帳など、身の回りの小物の整理にお役立てください。
華たんす 重陽 赤
4,400円(内税)
職人の手仕事で、丁寧に仕立てられた小引き出しです。手鏡、メモ帳など、身の回りの小物の整理にお役立てください。
華たんす 朝桜 水色
4,400円(内税)
職人の手仕事で、丁寧に仕立てられた小引き出しです。手鏡、メモ帳など、身の回りの小物の整理にお役立てください。
華たんす 牡丹【日本橋限定柄】
4,400円(内税)
職人の手仕事で、丁寧に仕立てられた小引き出しです。手鏡、メモ帳など、身の回りの小物の整理にお役立てください。
華たんす 組木【日本橋限定柄】
4,400円(内税)
職人の手仕事で、丁寧に仕立てられた小引き出しです。手鏡、メモ帳など、身の回りの小物の整理にお役立てください。
華たんす 風待草 きなり【日本橋限定柄】
4,400円(内税)
職人の手仕事で、丁寧に仕立てられた小引き出しです。手鏡、メモ帳など、身の回りの小物の整理にお役立てください。
榛原手ぬぐい 跳びうさぎ
1,650円(内税)
榛原に伝わる吉祥文様が、手ぬぐいになりました。注染(ちゅうせん)と呼ばれる伝統的な技法を用いて、丁寧に仕立てています。日本製。
榛原手ぬぐい 色硝子
1,650円(内税)
榛原に伝わる吉祥文様が、手ぬぐいになりました。注染(ちゅうせん)と呼ばれる伝統的な技法を用いて、丁寧に仕立てています。日本製。
榛原革小物 天溝がま口 色硝子 瑠璃
14,850円(内税)
榛原の意匠を使った文庫革の「天溝がま口」です。文庫革は、型押しをした白革に、職人が手仕事で一つ一つ彩色を施し、漆で古びをつけた工芸品です。90年以上の歴史を持つ文庫屋大関様のご協力で仕立てられました。
榛原革小物 天溝がま口 色硝子 薄紅
14,850円(内税)
榛原の意匠を使った文庫革の「天溝がま口」です。文庫革は、型押しをした白革に、職人が手仕事で一つ一つ彩色を施し、漆で古びをつけた工芸品です。90年以上の歴史を持つ文庫屋大関様のご協力で仕立てられました。
榛原革小物 天溝がま口 重陽 山吹
14,850円(内税)
榛原の意匠を使った文庫革の「天溝がま口」です。文庫革は、型押しをした白革に、職人が手仕事で一つ一つ彩色を施し、漆で古びをつけた工芸品です。90年以上の歴史を持つ文庫屋大関様のご協力で仕立てられました。
榛原革小物 天溝がま口 笹桐寿帯鳥
14,850円(内税)
榛原の意匠を使った文庫革の「天溝がま口」です。文庫革は、型押しをした白革に、職人が手仕事で一つ一つ彩色を施し、漆で古びをつけた工芸品です。90年以上の歴史を持つ文庫屋大関様のご協力で仕立てられました。
榛原革小物 天溝がま口 なでしこ唐草
14,850円(内税)
榛原の意匠を使った文庫革の「天溝がま口」です。文庫革は、型押しをした白革に、職人が手仕事で一つ一つ彩色を施し、漆で古びをつけた工芸品です。90年以上の歴史を持つ文庫屋大関様のご協力で仕立てられました。
榛原革小物 パスカードホルダー 色硝子 薄紅
12,100円(内税)
榛原の意匠を使った文庫革の「パスカードホルダー」です。文庫革は、型押しをした白革に、職人が手仕事で一つ一つ彩色を施し、漆で古びをつけた工芸品です。90年以上の歴史を持つ文庫屋大関様のご協力で仕立てられました。
榛原革小物 パスカードホルダー 重陽 桃
12,100円(内税)
榛原の意匠を使った文庫革の「パスカードホルダー」です。文庫革は、型押しをした白革に、職人が手仕事で一つ一つ彩色を施し、漆で古びをつけた工芸品です。90年以上の歴史を持つ文庫屋大関様のご協力で仕立てられました。
榛原革小物 パスカードホルダー 重陽 山吹
12,100円(内税)
榛原の意匠を使った文庫革の「パスカードホルダー」です。文庫革は、型押しをした白革に、職人が手仕事で一つ一つ彩色を施し、漆で古びをつけた工芸品です。90年以上の歴史を持つ文庫屋大関様のご協力で仕立てられました。
榛原革小物 パスカードホルダー 笹桐寿帯鳥
12,100円(内税)
榛原の意匠を使った文庫革の「パスカードホルダー」です。文庫革は、型押しをした白革に、職人が手仕事で一つ一つ彩色を施し、漆で古びをつけた工芸品です。90年以上の歴史を持つ文庫屋大関様のご協力で仕立てられました。
榛原革小物 パスカードホルダー なでしこ唐草
12,100円(内税)
榛原の意匠を使った文庫革の「パスカードホルダー」です。文庫革は、型押しをした白革に、職人が手仕事で一つ一つ彩色を施し、漆で古びをつけた工芸品です。90年以上の歴史を持つ文庫屋大関様のご協力で仕立てられました。
榛原革小物 パスカードホルダー 色硝子 藤
12,100円(内税)
榛原の意匠を使った文庫革の「パスカードホルダー」です。文庫革は、型押しをした白革に、職人が手仕事で一つ一つ彩色を施し、漆で古びをつけた工芸品です。90年以上の歴史を持つ文庫屋大関様のご協力で仕立てられました。
榛原革小物 天溝がま口 色硝子 藤
14,850円(内税)
榛原の意匠を使った文庫革の「天溝がま口」です。文庫革は、型押しをした白革に、職人が手仕事で一つ一つ彩色を施し、漆で古びをつけた工芸品です。90年以上の歴史を持つ文庫屋大関様のご協力で仕立てられました。
薫路 宵詩 よいのうた
990円(内税)
静かな余韻のある香木の香りです。香老舗「松栄堂」とのコラボレーション商品です。
薫路 想月 そうげつ
990円(内税)
こくのある甘さと、香木の調和した香りです。香老舗「松栄堂」とのコラボレーション商品です。
薫路 草奏 そうそう
880円(内税)
すっきりとした、木々や草の香りです。香老舗「松栄堂」とのコラボレーション商品です。
薫路 雪柳 ゆきやなぎ
880円(内税)
なめらかに甘く、清楚な花の香りです。香老舗「松栄堂」とのコラボレーション商品です。
榛原千代紙 てかがみ 波に子等
880円(内税)
【クリエイター×伝統】人気イラストレーターのますこえりさんと榛原のコラボ商品です。文具女子博2020で先行発売されました。
榛原千代紙 てかがみ 花虫唐草
880円(内税)
【クリエイター×伝統】人気イラストレーターのますこえりさんと榛原のコラボ商品です。文具女子博2020で先行発売されました。
榛原千代紙 てかがみ 桜に橘
880円(内税)
榛原千代紙を使った携帯用鏡です。
榛原千代紙 てかがみ 組木
880円(内税)
榛原千代紙を使った携帯用鏡です。
榛原千代紙 てかがみ 六花 赤
880円(内税)
榛原千代紙を使った携帯用鏡です。
榛原千代紙 てかがみ 六花 青
880円(内税)
榛原千代紙を使った携帯用鏡です。
159商品中 1-30商品