東京・日本橋で二百年以上つづく
和紙舗『榛原(はいばら)』の
オンラインショップです
はいばらカード 玉紅シリーズ 桜
550円(内税)
花鳥が描かれた日本画のグリーティングカードです。中は無地なので自由な用途にご利用頂けます。
はいばらカード 玉紅シリーズ 梅
550円(内税)
花鳥が描かれた日本画のグリーティングカードです。中は無地なので自由な用途にご利用頂けます。
はいばらカード 玉紅シリーズ 薔薇
550円(内税)
花鳥が描かれた日本画のグリーティングカードです。中は無地なので自由な用途にご利用頂けます。
竹久夢二一筆箋 「櫻」
550円(内税)
竹久夢二が榛原に託した図案を、一筆箋に仕立てました。
竹久夢二一筆箋 「紅梅」
550円(内税)
竹久夢二が榛原に託した図案を、一筆箋に仕立てました。
竹久夢二一筆箋 「薔薇」
550円(内税)
竹久夢二が榛原に託した図案を、一筆箋に仕立てました。
榛原製 千代紙ギフトセット 桜づくし (5点詰め合わせ)
3,630円(内税)
榛原の千代紙小物を中心にセレクトした榛原オンラインショップ限定商品。 千代紙を用いてお包みし、お届けいたします。
榛原製 千代紙ギフトセット 桜づくし (7点詰め合わせ)
5,600円(内税)
榛原の千代紙小物を中心にセレクトした榛原オンラインショップ限定商品。 千代紙を用いてお包みし、お届けいたします。
榛原製 千代紙ギフトセット 春の月 (5点詰め合わせ)
3,630円(内税)
榛原の千代紙小物を中心にセレクトした榛原オンラインショップ限定商品。 千代紙を用いてお包みし、お届けいたします。
榛原製 千代紙ギフトセット 春の風 (7点詰め合わせ)
5,600円(内税)
榛原の千代紙小物を中心にセレクトした榛原オンラインショップ限定商品。 千代紙を用いてお包みし、お届けいたします。
蛇腹便箋 花あそびレターセット
550円(内税)
便箋の各折り目にミシン目が入り、書き終わったところで切ることができます。 カバーと封筒が付いているので、贈り物にも最適です。
ちいさい蛇腹便箋 梅
550円(内税)
好きな所で切る事ができる「蛇腹便箋」の手のひらサイズ版です。 マッチ箱の様な箱の中に便箋一巻とぽち袋5枚が収められていて、ちょっとしたプレゼントにも最適です。 レトロな箱の図柄は、明治期に作られた榛原千代紙を元にデザインされた物です。
榛原千代紙 てかがみ 松竹梅 青
880円(内税)
榛原千代紙を使った携帯用鏡です。
榛原千代紙 てかがみ 七宝 えんじ色
880円(内税)
榛原千代紙を使った携帯用鏡です。
榛原千代紙 てかがみ 七宝 空色
880円(内税)
榛原千代紙を使った携帯用鏡です。
京花紙 折り出し 500枚
1,155円(内税)
江戸時代より、舞妓さんや役者衆に愛用されてきた白く薄い楮紙です。 花びらのような柔らかは化粧紙や懐中紙(ポケットティッシュ)に適し、現在もおしゃれな方の身だしなみに、懐中やバッグに忍ばされ重宝されております。 美術品など大切な品を包み保護するのにも用いられる等、様々な用途に用いられるロングセラー商品です。 ※折った状態でお送りいたします。
色帯
580円(内税)
ドーサ引きの和紙に刷毛で染料をのせた色帯です。
はいばら 千代紙おりがみ
990円(内税)
厳選された和紙を使い、職人が手作業で色をのせております。創業より現在に至るまで、多くの美術家に依頼してきた図案をもとにしている「はいばら千代紙」をお楽しみください。
奉書紙(小奉書、中奉書、大奉書、大広奉書)
2,200円(内税)
各種大きさの奉書紙です。 価格を抑えるため木材パルプを混入していますが、製作過程は伝統的な手漉きの手法に従い、高い品質を誇ります。 広く、儀礼用紙や贈答用目録などに使用されています。
神社用 朱印用紙 鶴一号
6,050円(内税)
和紙の職人が一枚一枚手作業で漉き上げる伝統的な手法を用い、高い品質を誇ります。 うっすらとした生成り色の優しい風合いの和紙で、程よい墨のにじみをお楽しみ下さいませ。 榛原オンラインショップ別ページで販売している奉書紙と同銘柄になります。
寺院用 朱印用紙 亀二号
1,540円(内税)
紙の白さと筆の滑りの良さに定評がございます。墨のにじみはあまり無く、どなたでもお使い頂きやすく、日々の書き置き用にご利用しやすい価格帯に設定しております。長年店頭のみで販売しご愛顧頂いている機械漉の奉書紙になります。
榛原ノート 風待草 きなり
1,540円(内税)
可愛らしい梅柄の千代紙で表紙を仕立てた、オリジナルの横罫のノートです。
榛原ノート 桜に橘
1,540円(内税)
桜と橘を紋様化した愛らしい千代紙で表紙を仕立てた、オリジナルの横罫のノートです。
榛原ノート 桜 赤
1,540円(内税)
江戸風の桜柄の千代紙で表紙を仕立てた、オリジナルの横罫のノートです。