• 0

Menu

和紙・和紙製品

和紙・和紙製品商品一覧

[ 並び順を変更 ] : おすすめ順 / 価格順 / 新着順
1,650円(内税)

尾長鳥は、鳳凰に通じる事から、開運 招福、富貴繁栄をはじめ様々な縁起を 託すことができるとされています。富貴の象徴である牡丹の花と、溶け合うように描かれた柄は、アールヌーボー の様式を彷彿とさせます。

1,650円(内税)

福井県産の手漉きの奉書を巻紙に仕立てました。手漉きの奉書ですので滲みが気になる方は濃い墨でお書きすることをお勧めします。

1,540円(内税)

紙の白さと筆の滑りの良さに定評がございます。墨のにじみはあまり無く、どなたでもお使い頂きやすく、日々の書き置き用にご利用しやすい価格帯に設定しております。長年店頭のみで販売しご愛顧頂いている機械漉の奉書紙になります。

6,930円(内税)

和紙の職人が一枚一枚手作業で漉き上げる伝統的な手法を用い、高い品質を誇ります。 うっすらとした生成り色の優しい風合いの和紙で、程よい墨のにじみをお楽しみ下さいませ。 榛原オンラインショップ別ページで販売している奉書紙と同銘柄になります。

1,320円(内税)

紙の白さと筆の滑りの良さに定評がございます。墨のにじみはあまり無く、どなたでもお使い頂きやすく、日々の書き置き用にご利用しやすい価格帯に設定しております。長年店頭のみで販売しご愛顧頂いている機械漉の奉書紙になります。

6,050円(内税)

和紙の職人が一枚一枚手作業で漉き上げる伝統的な手法を用い、高い品質を誇ります。 うっすらとした生成り色の優しい風合いの和紙で、程よい墨のにじみをお楽しみ下さいませ。 榛原オンラインショップ別ページで販売している奉書紙と同銘柄になります。

1,430円(内税)

刷毛引きの手法で、四辺を染めた敷紙です。

660円(内税)

刷毛引きの手法で、四辺を染めた敷紙です。

1,650円(内税)

明治大正期に、榛原より発売されていた千代紙を復刻いたしました。【組木】は、様々な縞模様を組み合わせた紋様です。一見単調な柄に見えますが、木版摺り独特の線のゆらぎが柄全体に心地よいリズムを生んでいます。幾何学模様の中に、遊び心を忍ばせた、江戸っ子好みの柄です。

1,650円(内税)

明治大正期に、榛原より発売されていた千代紙を復刻いたしました。【桜に橘】は、紅と浅葱の市松紋様を背景に、桜と橘を紋様化したものです。橘は、古事記に不老不死の理想郷に自生する植物と記され、永遠の命をもたらす果実として大切にされました。桜は、田植えの準備の始まりを告げる大切な花であると同時に、日本人の美意識を象徴する花です。京都の紫宸殿には、親王様から見て東側に桜が、西側には橘が植樹されており、現在の雛飾りにも、これらが対で飾られるようになりました。

pagetop